5000年に及ぶ古代からの記憶と、現在のイスラム世界をあわせ持つ国=エジプト(エジプト・アラブ共和国)。その遺産と現在をとらえたオールカラー32葉のポストカード・ブック。 |
 |
わたしの愛するエジプト
高田京子 |
A6判・並製・34頁 |
本体1,200円+税 |
ISBN978-4-86249-180-0 |
2011年 7月 刊行 |
|
 |
 |
 |
たかだ・きょうこ…京都生まれ。藤沢薬品工業中央研究所勤務を経て、研究開発総本部 医学調査部に十年間勤務。商業写真スタジオデザイン会社に転職し、フリーランスになる。創造社デザイン専門学校コミュニケーション・デザイン学科イラストレーション専攻卒業。大阪芸術大学
写真学科教授・高田誠三氏に師事。元展理事、洋画家・長谷川正清氏に師事。華道表現派・前田静一氏に師事。チュニス大学付属国立ブルギバ・スクールアラビア語科へチュニジア側の費用にて留学。立命館大学経済学部国際経済協力専攻中退。放送大学教養学部心理学を中心に選科履修生として学ぶ。著書に、紀行記『チュニジア旅の記憶』、写真詩集『チュニジアン・ドア』(共に彩流社)、『アナザーニュートラル・イスラム世界を旅する人へ』(チュニジア写真担当、白夜書房刊)などがある。
写真家・エッセイスト・詩人・画家。大阪市鶴見区在住。 |
|