 |
大神神社・繞道祭(1月1日)に始まり、
春日若宮神社・春日若宮おん祭り(12月15日~18日)まで、
奈良県各地で年間を通じて行われる88の祭礼の模様をオールカラーで収録。
巻末に「奈良大和の祭り一覧」301件
(月別に、祭事・行事/主たる場所/開催日/所在地)を付す。 |
 |
奈良大和の祭り
野本暉房 写真・文 |
B5変型・並製・118ページ |
定価 本体2,000円+税
|
ISBN978-4-86249-134-3 |
2008年 12月 刊行 |
|
 |
|
のもと・てるふさ…1940年大阪市生まれ。大阪府立四条畷高等学校卒業。日本生命勤務40年。
2003年退職を機に写真活動に専念。奈良の祭事、民俗行事の取材撮影をライフワークとする。
アサヒカメラ誌月例コンテスト・年度賞受賞3回。シュピゲール展、二科展、各種コンテストで受賞。
個展…「天王寺」をテーマに、ニコンサロン(東京、大阪)にて開催。
ホームページ(http://www.lint.ne.jp/nomoto)で「大和路写真帳」を常設展示。 |
|