異郷の人間味 

4-86249-029-8 
Topページに戻る 



架橋する在日外国人
異郷の人間味ひ  と  み




高賛侑
(コウ・チャニュウ)
 異郷で暮らすハンディを超え、日本で活躍する28ヵ国50人の外国人を紹介。自国の文化や民族的アイデンティティーを抱えながら、地域と交流し活躍する人々。「多文化共生社会」へ向けたメッセージ。毎日新聞(大阪版)連載。
  
異郷の人間味
架橋する在日外国人
四六判・並製・226ページ
定価1,890円
(本体1,800円+税)
ISBN4-86249-029-8
第1章 多文化の創造
 アントニオ・カマケ(ペルー)/アンドレ・デュブレッシ(フランス)/ウラディミー ル・スミコフスキー(ロシア)/金昌幸(在日朝鮮人)/胡紅侶(中国)/ 林(中国)/シルヴィオ・アマンシオ・デニス(ブラジル)/ダイアン吉日(イギリス)/バイマーヤンジン(チベット)/李鴻儒(台湾)
第2章 学術・教育の現場から
 アレクサンドル・ディボフスキー(ロシア)/石黒マリーローズ(レバノン)/クレオニセ・ゴエス・西(ブラジル)/ゴードン・C・ムアンギ(ケニア)/フランシスコ・マルティン・ディエス(スペイン)/フリッツ・レオンハート(ドイツ)/マノジュ・L・シュレスタ(ネパール)/林同春(中国)/リングホーファー・マンフレッド(オーストリア)/レベッカ・ジェニスン(アメリカ)/ロニー・アレキサンダー(アメリカ)
第3章 共に生きる社会のために
 アルバ・ロベルト(ペルー)/伊藤みどり(台湾)/エリザベス・オリバー(イギリス)/サニー・フランシス(インド)/大城ロクサナ(ペルー)/グエン・テ・フィ(ベトナム)/斎藤ネリーサ(フィリピン)/松原マリナ(ブラジル)/マリア・コラレス(スペイン)/三輪イルマ(メキシコ)/メレデス・長谷川(オーストラリア)
第4章 遥かなる祖国を想う
 ウェルク・テコラ(エチオピア)/川井ピヤラット(タイ)/川島カンピー(タイ)/トーマス・C・カンサ(南アフリカ共和国)/バハラム・イナンル(イラン)/マウンマウン(ビルマ)/松尾カニタ(タイ)/ラジィ・サタル(アフガニスタン)
第5章 国境を超える懸け橋として
 エリック・エレフセン(ノルウェー)/王克良(中国)/キラン・S・セティ(インド系アメリカ人)/サフィア・ミニー(イギリス)/パトリス・ボワトー(フランス)/バレンタイン・モロゾフ(ロシア)/ベルナルド・カトリッセ(ベルギー)/マーク・シリング(アメリカ)/マドレーヌ・ジャリル・梅若(レバノン)/ラジャ・スタピット (ネパール)
 こう・ちゃにゅう…1947年生まれ。朝鮮大学校卒。文芸活動に従事しつつ、詩・小説の創作、演劇の脚本・演出多数。朝鮮関係月刊誌『ミレ(未来)』編集長を経て、現在ノンフィクション作家。近畿大学・甲南大学等非常勤講師。「自由ジャーナリストクラブ」世話人。国際高麗学会会員。著書に『国際化時代の民族教育』(東方出版)、『統一コリアのチャンピオン』(集英社新書)、『異郷暮らし』 (毎日新聞社)、『ルポルタージュ 在日&在外コリアン』 (解放出版社)他。訳書に『山河ヨ、我ヲ抱ケ―発掘・韓国現代史の群像』 (解放出版社)、『カレイスキー―旧ソ連の高麗人』 (東方出版)他
ABOUT SHOPPING SEARCH FREE SEARCH

Copyright (C) 2006 TohoShuppan all rights reserved.