 |
四国八十八ヶ所巡礼しめくくりの「結願の寺」大窪寺。創建は古く、行基菩薩の開創と伝えられる。地元さぬき市に生まれ育った写真家が深い愛情をこめて撮影した、境内や周辺の自然風物、お遍路さんの姿。オールカラー88葉。巻末に撮影地地図と境内図を付す。 |
 |
 |
大窪寺の四季
植村好治写真集 |
A4変型・ソフトカバー・94頁 |
定価2,100円
(本体2,000円+税) |
ISBN4-86249-011-5 |
|
 |


|
うえむら・よしはる…1945年香川県さぬき市生まれ。'80年頃より、徳島の霊峰剣山の冬景色に魅せられたのが動機となり、電鉄会社勤務のかたわら四国各地の自然風景を主なテーマに撮影を始める。'87年県観光写真コンテスト特選など各種コンテストに入選多数。'94年から2005年にかけて国土交通省四国地方整備局の広報誌「わんだふる四国」の特集写真の多くを撮影。退職後の現在、うえむら写真事務所を開設。
日本写真協会、日本風景写真協会、四国写真作家協会会員。さぬき市在住。 |
|