|
|
渡辺雲照、佐伯旭雅、権田雷斧、泉智等など、当時の高僧に事相、有部律等の方面において大きな影響を与えた明治の傑僧、別所栄厳和上(1814〜1900)の出生から示寂に至るまで、栄厳の関係した寺院を中心に資料を挙げながら、その一代をたどる。 |
別所栄厳和上伝
浅井證善 著 |
A5判上製・338頁・貼函入 |
定価10,500円
(本体10,000円+税 |
ISBN4-88591-927-4 |
|
浅井證善[著]
高野山大学紫雲寮寮監
高野山専修学院講師 |
主要目次
序 章 明治の傑僧、別所栄厳 栄厳の微吟/栄厳の周囲の主要人物
第一章 天王山常楽寺(兵庫県洲本市相川組) 栄厳の生年月日/上撫、相川の地名と常楽寺/栄厳の書/教栄と教純/栄厳の寿牌/栄厳の生家探訪/ほか
第二章 新高野山遍照院龍華寺(兵庫県洲本市栄町) 青蓮寺と地蔵寺/栄厳の頌徳碑/栄厳の肖像画、寿牌/栄厳の寿塔/『栄厳大僧正畧傳』真源記/ほか
第三章 高野山西南院(和歌山県伊都郡高野山) 栄厳、西南院に登る/隆快阿闍梨/隆快と隆鎮/法友、今来恭本/恭本の著作と漢詩/恭本と御修法/ほか
第四章 無尽山荘厳院地蔵寺(徳島県板野郡板野町) 荘厳院と傑僧たち/歴代の住職/隆鎮の法務
第五章 高野山釈迦文院(和歌山県伊都郡高野山) 釈迦文院祥道の受法と功績/安祥寺流の法縁/無量光院、印融聖教の伝持について
第六章 霊嶽山真別所円通(律)寺(和歌山県伊都郡高野山) 円通寺累代先師姓氏録/栄厳、聖僧の版木を造る/附法牒(栄厳から隆応へ)/栄厳の墓碑と位牌/ほか
第七章 紫水山宝塔院吉祥寺(奈良県五條市丹原町) 七里結界と紫水山の名の由来/栄厳の位牌、肖像画、灯籠と駕籠/弘法大師御伝「紫手水法」と霊木/ほか
第八章 亀甲山勧修寺(京都市山科区) 勧修寺長吏歴代/勧修寺流……勧修寺流仁済方相承印信/勧修寺流石山静誉方高野相承/ほか
第九章 大内山仁和寺(京都市右京区) 御正流血脈/栄厳の受法/栄厳の仁和寺門跡の世代数/栄厳の後七日御修法関係の資料/栄厳逝去/ほか
第十章 八幡山教王護国寺(東寺)(京都市南区) 真言宗管長(長者)と東寺長者歴代/弘法大師行状曼荼羅/一千五十年御遠忌、結縁灌頂大阿闍梨/ほか
第十一章 七宝山大福院三津寺(大阪市)の資料
第十二章 金粟山隆禅寺(徳島県阿南市)の資料
第十三章 南岳山東長寺(福岡市)の資料
終 章 栄厳の著作
『密宗安心教示章』/『密宗所学有部律園清規』/『諸流行要』/栄厳の書写本/ほか
参考文献・資料/栄厳の書・花押・落款/栄厳和上関係略年譜 |
|