■例えば……
●1月1日…B1角座誕生(2004)/1月28日…こだま・ひびき二十周年(2001)
●2月7日…中田ラケット告別式(1997)/2月19日…田辺寄席三百回記念(1999)
●3月3日…鶴瓶が母校浪速高校訪問(2001)/3月29日…オセロ、初の全国ネット司会(2003)
●4月8日…第一回桂小春団治独演会(2000)/4月28日…桂文枝「紫綬褒章」受章(1997)
●5月4日…チャーリー浜、他流試合(1999)/5月17日…チャンバラトリオ四十周年(2003)
●6月11日…ロザン、キングコング、映画出演(2003)/6月18日…月亭可朝、参院選出馬が判明(2001)
●7月9日…「日本笑い学会」設立十周年(1994)/7月30日…ザ・ぼんち初の一門会(2003)
●8月12日…うめだ花月演芸場オープン(2003)/8月24日…りあるキッズ高校生初ライブ(2001)
●9月9日…ナインティナインの日(1997)/9月14日…タイヘイ原児死去(2002)
●10月6日…内場勝則第一回公演(2001)/10月21日…テントCD発売イベント(2000)
●11月4日…横山ひろし出版パーティ(1999)/11月25日…川上のぼる大阪市民表彰(1997)
●12月6日…ざこば「尽くさんかい」発売(1999)
/12月21日…ジャリズム、コンビ解消(1998)
…etc. |
上方お笑い系365日
相羽 秋夫=著 |
A5判・並製・230ページ |
定価1,680円
(本体1,600円+税) |
ISBN4-88591-922-3 |
 |