歌舞伎を中心に、幅広く芸能用語を収録・解説 |
 |
暮らしの中の芸能用語
相羽秋夫 著 |
四六判・並製・204ページ |
定価1,575円
(本体1,500円+税) |
ISBN4-88591-875-8 |
2003年 12月 刊行 |
|
芸能用語は一般用語が芸能界で特別化し、それがまた私たちの生活に戻ってきたのであろう。 (「はじめに」より)
■もくじ
あ…あいかた/アカペラ/あたりめ/アドリブ/他
か…掛け持ち/カラオケ/きっかけ/黒幕/他
さ…さわり/しぐさ/修羅場/初日/捨てぜりふ/他
た…旦那/つっこみ/綱渡り/てれこ/とちる/他
な…なあなあ/奈落に落ちる/二枚目/ねた/他
は…はねる/贔屓/一役買う/吹き替え/振り/他
ま…幕の内弁当/間抜け/幕を閉じる/他
や…役者が揃う/役不足
わ…脇を固める |
あいば・あきお…本名・澤田健一郎。1941年名古屋市生まれ。1966年、同志社大学法学部卒。同年、松竹芸能(株)入社。1978年、フリー。現在、演芸評論家、大阪芸術大学教授・芸術計画学科長、日本笑い学会副会長。賞=上方お笑い大賞秋田実賞、大阪府知事表彰。大阪市民表彰。著書=『 現代演芸人名鑑』『現代上方落語便利事典』『らくごまんだら 』『落語を食べる』『惜別お笑い人』ほか多数。 |
|